おうち英語のゴール

おうち英語をやっている家庭の親は、子どもの英語のためにいろいろなことをしています。

  • 子どもに合った英語の動画・本を探す
  • 英語の動画・本を見るように/読むように促す
  • オンライン英会話を予約する
  • (時間になったら)オンライン英会話を受けるように声掛けする
  • かけ流しをする
  • 英語絵本を読み聞かせる
  • 英語で話しかける
  • その他いろいろ

 

おうち英語のゴールは何か。

私は、

子ども自身が英語の重要性を認識し、自分で自分の英語を磨こうという意欲をもって、それを実行できるようになること、

これがおうち英語のゴールと考えています。

 

で、モモ(小2)は今のところ、

英語の重要性、というか日本や世界において英語が果たす役割については全然認識しておらず、

自分で自分の英語を育てようという自覚もなく、

まるで保育器か温室の中にいるように英語を与えられ、何も考えず、すくすくと育っている

ような気がします。

 

幼児や小学校低学年のうちは、それで問題ないのです。

気が付いたら周囲に英語があって、気が付いたら英語を話せるようになって、がむしろ理想です。

 

でも、モモの英語環境が完全に私だよりで、私が急死または長期入院でもしたら、それで

はい、英語終了!

今までお疲れさまでしたさようなら~(消える英語)

お辞儀・挨拶をしている男の子のイラスト

となりかねない状況は、ほんと、荷が重いんですよね・・・(もう何年もこの状況。)

 

モモパパは英語には協力的ではあるけれど、「協力する」レベルにとどまっていて、

私の代わりにオンライン英会話の予約とかしてくれないと思うし、

モモに合う英語の本をアマゾンの中から探し出してくれることも、期待できません。

 

モモとおうち英語をするのは楽しいけれど、一方で、早く大きくなってほしいとも思うのです。

 

とはいえ、モモも小学校2年生になって、だいぶ英語となじんできたので、

仮に私が英語から一切手を引いたとしても、

  • 英語の動画を見ること
  • 英語のゲーム(Roblox)をすること

は続けそうです。

 

あと、オンライン英会話は無理かもしれなけれど、最近始めた

  • 英語塾(通学)

は続けられるかもしれません。

 

 

関連記事:英語育児はおすすめか?英語育児のゴールは? - 英語育児―モモちゃんの子ども英語