新元号とテレビなし育児

新元号発表

4歳くらいのお子さんを持つ方、お子さんに「新元号」のお話ししましたか?

モモちゃんは4歳になってようやく自分の誕生日を(○月○日と)言えるようになりましたが、その程度で、暦を理解するのはムリムリ。説明を試みることもしていません。

 

しかし、改元など一生に何度もないことだろうから、モモちゃんと一緒にこのときを分かち合おうと、一緒に

「新元号は、令和であります」

の動画を見ました(保育園帰りの夕方に、携帯で)。

åå·ã®èª¬æããã人ã®ã¤ã©ã¹ãï¼ä»¤åï¼

 

モモちゃんは、この会見を、大人になったとき、少しは覚えているかな?

どうかな?

 

テレビがない!

実は、モモ家にはテレビがありません。

新元号の会見も携帯電話で見せました。

正確には、テレビはあるのですが、今はテレビ台から降ろされて、部屋のすみに置いてあります。

 

(それは、テレビ台の上にお雛様を飾るためです。

f:id:momoeigo:20190401193052p:image

モモ家のテレビ台の上には、一年のうち半分はお雛様が、もう半分はテレビが置かれています。

1月から5月まではお雛様、6月から12月まではテレビと、おおまかにはそんな感じです。)

 

動画もネットも新聞もあるので、いつもは不自由していませんが、今日はニュースとかワイドショーとか見たいと思いました。

 

4歳児にドラえもん映画

ところで先日、モモちゃんを連れて映画館に行きました。観たのはドラえもんの映画(2019年春『ドラえもん のび太の月面探査記』)です。

英語の動画をみせているし、テレビはないので、モモちゃんはドラえもんのアニメを観るのは初めてでした。

 

重力とか天動説とか難しい言葉も出てきたので、大丈夫かなと思いましたが、ほとんど問題なく、2時間弱座って観ていることができました。

 

上映時間は長いし内容も難しいので、4歳~がギリギリかな、来年はもっと楽しめそう、と思いました。

来年は恐竜の映画だそうです。

 

「ドラえもんの映画、楽しかったねー」

と、いつまでも言っていた、モモちゃんでした。

 

去年はアンパンマンの映画を観に行きました。

関連記事:英語育児としてのアンパンマン映画鑑賞 - 英語育児―モモちゃんの子ども英語