自力読み成長記録 前の記事:ネイティブの子どもたちだって時間をかけて読めるようになる 5歳の英語 自力読みの様子9 - 英語育児―モモちゃんの子ども英語
モモ(5歳年中)は昨日、600語レベルの本を2冊音読しました。
驚いたのは、モモが、ぐぐっと上手くなり、すらすら読めるようになっていたことです。
その本は、これまでに何度も読んだとか、読み聞かせして慣れ親しんだという本ではありませんでした。ついこの前、今月初めに初めて手に取り、自力読みにトライして、しかし難しかったので2、3ページで放り出し、そのままになっていた本です。
昨日、モモはそれを手にとったと思うと、スラスラ読み始めました。
私は嬉しいというより、感心するというより、衝撃を受けました。
先日、モモがスラスラ読めるようになるためにはしっかりフォニックスをやる必要がある、と自分なりに結論を出し、腰を据えて取り組みを始めようとしていた矢先でした。
まだ何もしていないのに。
なぜ読めるようになったのか。
モモに何が起こっているのか。
苦手だったmade(マジックEのルール)とか、フォニックス読みしないwouldとかを、何の問題もなく読むモモ。
私は空恐ろしいような気すらしました。
「自然に読めるようになる」ってこういうことなの?
これまでずっと、本やインターネットの情報を頼りに、自己流で英語育児に取り組んできましたが、誰かよくわかっている人に、専門家に相談したい気持ちになりました。
実際は、人見知りで引っ込み思案な私には、それもできないのですが。
ちなみに、スラスラと言っても、前と比べてスラスラという意味で、本当の意味でスラスラ読めたわけではありません・・・
日本語の読み書きや算数など、自分もやってきたことなら、自分の例、きょうだいの例、周りの友達の例などで、だいたいどんな風に習得していくかわかります。
しかし幼児の英語の読みは周りに全く事例がなく、想定外のことにぶつかっては動揺、また動揺を繰り返しています。
手探り状態ですが、毎日のプリント学習と、私ができる範囲での読み聞かせと、モモの気が向いたときの英語絵本自力読みの取り組みを続けようと思います。
自力読み成長記録 次の記事:英語教材サイト Teachers Pay Teachersのご紹介 - 英語育児―モモちゃんの子ども英語