オンライン英会話 ハッチリンクジュニアを始めました

前の記事:オンライン英会話で、小さな子どもを画面の前に座らせておく方法 - 英語育児―モモちゃんの子ども英語

0〜3歳児向けオンライン英会話のハッチリンクベビーを始めて3ヶ月

モモちゃんが、0〜3歳児向けオンライン英会話、ハッチリンクベビーを始めて3ヶ月が経ちました。

相変わらず、しょっちゅう、iPad前から逃げ出しますが、ときどき、レッスンらしいやりとりができるようになってきました。

関連記事:

www.momoeigo.xyz

 

ハッチリンクベビーは、3ヶ月ごとに料金を支払う仕組みなので、このまま続けるか、止めるか決めないといけません。

 

ママは、ハッチリンクベビーのオンライン英会話をとても気に入っていましたが、料金が割と高めなのがだんだん気になってきました。

姉妹校のハッチリンクジュニア なら、一回25分で(ベビーは20分)、料金もベビーより安い。担任制ではないけれど、色々な先生に習うのもそれはそれでよさそうだ。

そこで、

ハッチリンクベビーからハッチリンクジュニア に転校(進級)することにしました!

 

オンラインレッスンの回数を増やす

そして、これを機に、週2回だったレッスンを週3回に増やしました。

なんか、ネットの噂によると、週2回と週3回では効果がぜんぜん違うらしいです。モモママ、そういう話に踊らされやすいです。

 

いい先生が多い

ハッチリンクジュニアは担任制ではないので、あらかじめ、レッスンごとに日にち・時間・先生を指定して予約しなければなりません。

そして、毎週◯曜日の◯時に、◯◯先生のレッスンを受ける、というように固定して予約するのは難しいので、どうしてもバラバラになります。

いつ、どの先生のレッスンを受けるのか、手帳にメモしたり、ハッチリンクジュニアのホームページのマイページを見て確認したりしなければなりません。

それがちょっと大変でしたが、それ以外は、満足しています。

 

それはやっぱり、ハッチリンクジュニアの先生が、いい先生ぞろいだということが大きいと思います。いろいろ先生を試しましたが、大ハズレの先生って1人もいませんでした。

 

皆さん、「単語ではなく、センテンス(文)で答えること」を熱心に教えてくれます。

たとえば、先生の「これは何ですか」という質問に対して、

→「リンゴ!」

ではなく

「これはリンゴです!」(It’s an apple!)

と答えるように指導してくれます。

 

あと、オンライン英会話でいいなと思ったのが、絵カードがわりにインターネット上の画像をたくさん使ってくれること。

 

まず、メジャーな食べ物や動物の名前については、先生が絵カードを使って教えてくれました。

でも、絵カードになっている単語は限られています。一応有名どころの単語が終わったあと、「まな板」とかの(絵カードがない)単語はどうするのかと思っていたら、先生は単語をインターネットで画像検索、それをSkypeの画面に映して

「これは◯◯」

「これは△△」

「これはなに?」

とやってくれました。わかりやすくてよかったです。

 

オンライン英会話ならハッチリンクジュニア

 

次の記事:幼児のオンライン英会話 どの先生がいい? - 英語育児―モモちゃんの子ども英語