【英語育児 語りかけ】 親が英語で話しかける?

英語育児 親が英語で語りかけ

英語育児をする場合、親が普段の生活のなかで、英語で子どもに

「おはよう!」

「ご飯だよ」

「オムツを替えようね」

などと、話しかけるのがよい、と聞きます。

 ãæ¯ããã¨å¥³ã®å­ãä¼è©±ããã¦ããã¤ã©ã¹ã

英会話にはあまり自信のないママですが、「よい」と聞くとやってみたくなります。

「起きてから寝るまで 子育て英語表現600」(吉田研作著 アルク)

を片手に、英語での語りかけを始めました。

(クリックするとアマゾンに飛びます)

 

英語での語りかけは難しい

本を読んでみて、内容はなんとか理解できたのですが、英語から長い間離れていたので、なかなか口から言葉が出てきません。

お世話をしながら英語を話すって大変、ただお世話するだけでも、いっぱいいっぱいなのにー。

英語を話そうとすると、脳がまるごと英語ワールドに行ってしまい、目の前のモモちゃんの動きが見えなくなります。お風呂のときなんか、絶対ダメよね。あぶないあぶない。

 

とりあえず、朝ももちゃんを起こすときの

「起きる時間だよー」(It’s time to wake up)

から始めることにしました。

これなら、モモちゃんを起こす前にじっくり準備して(練習して)から始められます!

 

語りかけのルールはほとんどなし!

それから、巷では、

家族のなかで『英語を話す人(母親)』『日本語を話す人(父親)』のように役割分担したほうがいい

とか、

家の中では英語を話すけど、外では話さないことにしている

という話を聞きます。

でも、モモ家では気にしていません。

ママもパパも英語で話しかけるし、家の中でも外でも英語で話しています(できるときは、ね)。

 

「一人の人が、気分によって適当に、日本語で話しかけたり英語で話しかけたりすると、子どもが混乱する」という話を聞いて、少し気になりはしましたが、

ま、たぶん大丈夫でしょ!

(え、ダメ?ダメかなあ?もし、モモちゃんにマズイ兆しがあれば考えることにします…)

 

もちろん、日本語も十分に発達してほしいので、日本語でも英語でも、いっぱい話しかけます!

 

発音も気にしない!

あと、「私のジャパニーズイングリッシュな発音を聞かせると、その(あまりよろしくない)発音がうつっちゃうかも?」という問題も、ちょっと気になりましたが、

まあ、いいか!

と、考えています。

モモちゃんには、他の音声教材で、きちんとした発音を覚えてもらいましょう。

 

追記 その後について記事を書きました

関連記事:【英語育児 語りかけ】 親が英語で話しかける? 続き - 英語育児―モモちゃんの子ども英語