モモちゃんの中国語
モモちゃんの中国語 前の記事:子どもの習い事としての中国語 家庭学習編 - 英語育児―モモちゃんの子ども英語 中国語育児が軌道に乗ってきた モモちゃん(3歳年少)は、日々英語に取り組む一方、中国語に触れる活動もしています。 日本語もままならないのに…
モモちゃん(年少3歳)は、英語に取り組む一方で、中国語も習っています。 とくに中国と縁やゆかりがあるわけではないですが、 ① 頭や耳がやわらかい子どものうちに多言語に触れさせよう ② 幅広い文化に触れてほしい という考えから、二週間に一度1時間、…
モモちゃん(3歳年少)は、2週間に1回、1時間の中国語の個人レッスンに通っています。これまでに、「犬、猫、リンゴ、バナナ、スイカ、牛乳、水」等の言葉を覚えました。 数も10まで数えられます。 他にもあると思いますが、私がわからないので、モモ…
モモちゃんは、中国語のことを「かんじ」と言い、漢字を見て「中国語が書いてある!」と言います。 まだ、中国語と漢字の違いというか、関係を理解するのは難しいようです。しかしモモちゃんは、そんなことは些細なこととばかりに、ぐいぐいぐんぐん、中国語…
モモママの思いつきで始まった中国語育児。 家にいるときは、英語7、中国語3くらいの割合で時間を使っていると思います(日本語は別にして)。 モモちゃんは「英語すきー!」「中国語すきー!」と言って、ママを喜ばせてくれます。 モモちゃんは、最近、オ…
モモちゃんは、英語のほかに中国語も習っています。中国に赴任予定などの事情があるわけではなく、純粋に習い事としての中国語です。3歳児に中国語を教えてくれるお教室はなかなか見つからなかったのですが、 ある中国語教室の先生の計らいで、月に2回、中…
前回、「英語育児と中国語育児を両立させるのが難しい」という記事を書きました。そんな悩めるモモママに、アメリカから救援アイテムが届きました! 「英語で中国語を学ぶ、子ども向けDVD」です。 Jadeというお姉さんが、子どもたちに中国語を教えるという形…
モモちゃんは、日本語・英語に加え、中国語にもチャレンジしています。 ①モモちゃんに中国語の動画を見せる ②モモちゃんが興味を持つ ③モモママのテンションアップ! ④ますます中国語をやらせる という流れです。しかし、英語に加え中国語もとなると、気持ち…
モモちゃんには、1日30分くらい、中国語の歌や動画を見せています。 親が中国語で話しかけることはないので(できないので)、モモちゃんが中国語に接する時間はこの30分が全てです。 にもかかわらず、ふとしたときに中国語で数を数えたり、何か中国語らし…
モモちゃんは、中国語を気に入って、 「ファーはお花、シューは木だよ!」 「(中国語を聞いて)Give it to me.って言っているよ」 と言うようになりました。 中国語の歌に合わせて、それっぽく歌ったりもします。 一日30分くらい、中国語の歌や動画を流し…
英語育児中ですが、中国語が気になっています。 前回、 「アメリカの子どもが(英語で)中国語を学ぶ」DVD を取り寄せてモモちゃんにみせるつもりだ、という記事を書きました。まだそのDVDは届いていないのですが。 中国語が気になりだしました。 つまり、当…