『アナと雪の女王2』を観た話

娘のモモ(4歳年中)と映画館で『アナと雪の女王2』を観てきました。

思えば、前作『アナと雪の女王』が公開された時にはモモは生まれていなかったわけです。それを思うと感慨深いです。

せっかくなので字幕版で見ました。

もう少ししたら字幕も読めるようになって、英語のために字幕版を見るというのも成り立たなくなるでしょう。でも今は、ひらがなはともかく漢字はほとんど読めないので、モモの英語が試されます。

 

〈良かったこと〉

最後まで座って大人しくしていることができた

〈残念だったこと〉

面白いシーンで大きな声で笑っていた

中盤頃、明らかに飽きていた

 

大人の鑑賞に耐えうる、複雑なストーリーなので、英語のことを置いておいてもモモが全部理解したとは思えません。

私自身、子どもの頃は「ドラえもん」映画さえ映画館ではよく理解できず、雰囲気で楽しんでいた記憶があるので、それは仕方ないし、それでいいと思っています。

 

仮に英語(又はストーリー)がわからなくて退屈したとしても、とにかくお利口に座ってはいました。そのような自制心が育っていたことはよかったです。

 

また、モモがちゃんと座っていられるか、ぐずらないか、私に話しかけてこないか、ということばかり心配していましたが、

「面白いシーンで普通に笑う」

のは想定外でした。

■

映画館では、面白いシーンでも皆さん忍び笑い程度ですよね・・・

モモの笑い声を聞いて私は身がすくむ思いがして、あわててモモを突っつきました。周りの方が気にしていないといいのですが。

笑うときも静かにするのよ、とあらかじめ言っておけばよかったです。

 

アナ雪2自体はとても楽しかったです。

 

オラフが面白くて可愛くて、オラフのことを大好きになりました。

 一方で、戦いのシーンなど、子どもには怖いと思えるシーンもありました。

 

午後の回だったので、モモが席に座ったとたんに寝てしまうパターンも想定していましたが、それはありませんでした。

 

映画が終わってモモが最初に言ったことは・・・

モモ「長かった。モモちゃん、トイレ行きたい」

モモ「ちょっとこわかった」

でした。

 

映画を全編英語で楽しく観る・・・という理想には届かなかったですが、まあまあでしょうか。 

 

うちの『アナ雪2』鑑賞はこんな感じでした。

 

 

それから・・・

映画が始まる前、館内で

「非常口は、今白いランプがついている扉で~」

というような放送がありました。

すると、モモは非常口に興味を示し、

モモ「どこ?どこ?」

というので、

私「あの、『出口』って書いてあるところよ。(いや、モモはまだ『出口』って読めないか)「EXIT(エグジィィット)」と書いてあるところよ」

と説明してあげました。

「EXIT」ってI(アイ)のところにアクセントですよね?

 

すると、

モモ「え?『EXIT』(グジット)のこと?」

と言われてしまいました。

 

はい、モモが正しかったです。

「EXIT」は初めのE(イー)にアクセントでした(調べました)。

 

もっと大きくなって、

モモ「は?『EXIT』(グジット)のこと?」

とか言われたらショックかも。

と思った出来事でした。

 

 

(今日からモモちゃんの「ちゃん付け」を卒業します。もうすぐ5歳になります!)