モモ(小1)が英語を話すのは、オンライン英会話レッスンのときだけです。
モモが2歳の頃から、ハッチリンクジュニア にお世話になっています。
2歳の頃も、幼児期も、今のように学童期になっても、モモに合わせてレッスン(会話)をしてくれるので、信頼してお願いしています。
英語については、動画を見せたり本を読み聞かせたりといろいろやっていますが、話す機会はオンライン英会話だけです。
それでも、モモは結構話せるようになりました。
モモはもう、私には使いこなせない表現も使って、微妙なニュアンスをあやつり、あれこれと自由に話しています。
もう敵いません。
私が英語の車の両輪と考えるのは、
十分なインプット と アウトプットの機会
です。
うちの場合で言い換えれば、
英語の動画 と オンライン英会話
です。
関連記事:幼児英語の基本は「大量のインプット+アウトプットの機会」 - 英語育児―モモちゃんの子ども英語
オンライン英会話レッスンは、インプットでもあり、文化交流でもあり、英語で過ごす楽しい時間でもありますが、一番大事なのは アウトプットの機会 としての役割だと思います。
実際にアウトプットしなくても(話さなくても)いいのです。
話しかけられれば、子どもは無意識に、頭の中で返事を考えます。
話すためには自分で単語を並べ文を組み立てる必要がありますが、話しかけられ、返事を求められることが、自分で文を組み立てるための刺激になるのです。
言葉がチンプンカンプンな状況で、話しかけられ、返事を求められることは、大人にとっては苦痛ですが、赤ちゃんに近い幼児にとってはそうではありません(赤ちゃんが大人からあれこれ構われているときは、日本語でもいつもそういう状況ですよね)。
(一方、少し大きくなってから英語を始める場合には、英語が全く分からない状況で話しかけられるのは子どもでも辛いかもしれないので、オンライン英会話を始める前に、十分なインプットを先行させた方がいいかもしれません。)
話す力の維持には、楽器の練習と似て、たえず続けることが必要です。
そのためには時間もお金もかかりますが、私は、それだけの価値がある と思います。
英語を話せる、自分の考えを英語でも伝えられるということが、モモの自信になっていると感じます。