モモ(年長5歳)は、ディズニープラスでディズニー映画など(英語)を見るのが好きなのですが、
最近、ディズニープラスで日本語の番組(映画ではない)を見るようになって、私の頭を悩ませています。
英語を伸ばすために、英語の動画をいっぱい見てほしい!
という気持ちが一方にあり、
もう一方に、
英語の動画で英語力が伸びるなら、日本語を伸ばすために日本語の動画も見せた方がいいのでは
という気持ちもあり。
混乱しています。
確かに、日本語の番組では、普段家庭で使わないような言葉、言い回しがよく使われており、これらに触れさせることには大いに意味があるような気がします。
要はバランスなのだと思います。モモには好きな動画を見て楽しんでほしい。しかし、日英のバランスを考えると、モモの選択に任せておいていいのだろうか。私がどう介入すべきか。
英語育児での親の役割は、英語環境を整えることに尽きる、しかも、一度整えればそれで終わりではなく、子どもの成長に合わせて調整していかなければならない、ということを実感しています。
昔は、英語の力が弱かったから、英語の動画を積極的に見せ、日本語の動画はできるだけシャットアウトしなければならなかった。
今は、英語の動画も日本語の動画も楽しめるようになったから、両方見せても大丈夫だし、むしろ多様な日本語に触れるために日本語の動画も見せたい。しかし、英語の動画も引き続き見せたい。
ちょっと大変です。
今、ちょっと大変な局面です。
ところで、モモは書き方教室に通い始めました。
静かに座って運筆をする、なぞり書きをする。一見あまり面白くなさそうですが、モモは気に入ったようです。
硬筆(鉛筆で書く)だけで始めましたが、お習字(毛筆)もやってみたいと自分から言い出しました。
前に、モモは短期間ピアノレッスンに通ったことがあるのですが(嫌がってすぐやめた)、その時とのやる気の違いに、驚かされています。
ピアノ教室でのモモは、ダメな子みたいに見えました。
そういえば、最近英語(単語程度)を書くことも始めたのですが、これも割と楽しんでやっています。
書くのが好きなのかしら。
私自身は悪筆ですが、きれいな字を見るのが好きなので、書き方教室の付き添いは楽しいです。