3年半の英語育児を振り返る

自力読み成長記録 前の記事:5歳の英語 自力読みの様子16 &親も英語を勉強 - 英語育児―モモちゃんの子ども英語

 

モモ(年長5歳)が2歳から英語を始めて、3年半くらい経ちました。

英語の動画コンテンツを楽しみ、週2回はオンライン英会話で先生とのおしゃべりを楽しみ、ちょっとした英語絵本なら楽しめるくらいリーディング力もついて、私は十分に満足しています。

 

英語育児も一つの区切りかな、という感じがしています。

 

そう考える1番の理由は、モモの英語力がもう私を追い抜こうとしていることです。

いや、実際には、既に追い抜かれています。

特に、聞く話すについては、モモがまだ5歳で、思考も理解も幼く、生きる世界が狭いために、まだ扱うことができない英単語があるということを含めれば、すっかり追い抜かれました。

 

モモがさらっと行う、

  • シンデレラなどの童話のあらすじを英語で語る
  • 自分で創作した物語を英語で話す

などは、私にはとても無理です。

 

私が知らない単語も使い始めました。

 

英語の動画もガンガン見ています。

ディズニーの映画なら何でも喜んで見ます。

(私は日本語の字幕なしには見ていられません)

 

読むことについては、モモが

「英語を読むのは大変、わからなくてイライラする」

というイメージをもたないように、

「自分は英語を読める」

と感じられるように、実力ぎりぎりいっぱいより、意識して簡単な文章を与えてきました。

 

モモが使っているのは、

www.teacherspayteachers.com

teachers pay teachersのワークシートです。アメリカの先生が作った、実際に学校で使われているリーディング教材です。

 

一日2ページくらい。

おかげで100wordsくらいの文章はスラスラ読めるようになりました。

その気になれば、1000wordsくらいの絵本も読むことができます。

 

なにより、モモは、「自分は英語を話せるし、読める」と思っています。

毎日プリントをこなすという習慣もつきました。

 

私自身が、どうしてteachers pay teachersにたどり着いたのか、もう忘れてしまったのですが、文句なしのお勧めのサイトです。

 

初歩のリーディングは、たとえば

Sight Word Readers: Learning the First 50 Sight Words is a Snap!

などが定番だと思いますが、語数が限られている分、面白いかというとそれほど面白いと感じられない人もいると思います。

それが、同じような文章でも、最後に内容についてのクイズがついているだけで、がぜん読む気になるという、(モモのような)クイズ好きのお子さんもおられるでしょう。

www.teacherspayteachers.com

 

この点、プリント学習を嫌がるお子さんもいるでしょうから、万人におすすめできるわけではないかもしれません。

でも、例えば、公文などのプリントを毎日やっているというお子さんの場合は、毎日のプリントに一枚、簡単な英語のプリントを加えるだけで、リーディング力はかなり上がると思います。

 

これはteachers pay teachersではなく別のサイトですが、

www.daycareworksheets.com

こういうのから始めてもいいと思います。

モモも初めはこれをやりました(1年前、4歳半くらいの頃)。

千里の道も一歩から、思えば、1年でずいぶん伸びました。

 

うちは、モモに毎日英語絵本を読ませようとして挫折しました。

でも、プリント学習のおかげで、かなりの英語絵本を読むことができるようになりました。

モモはたまに読む気になって英語絵本を読みますが、それが読めるのはおそらく間違いなく、毎日のプリント学習のおかげです。

 

例えば、各種あるペッパピッグの絵本のなかでは、難しい方であるこのシリーズとか。 

Ballet Lesson (Peppa Pig)

Ballet Lesson ( Peppa Pig )

毎日取り組んでいるプリントはもっとずっと簡単なものであるにもかかわらず、いつの間にか読めるようになりました。

 

読むことについて、つい脱線して色々書いてしまいました。しかし、とにかくモモは、読むことに全然抵抗がなく、気軽に読むようになりました。

英語を読むとなると「ンンッ」と気合を入れてかからなければならない私とは、もう全然違います。

 

書く方は、まだまだ始めたばかりですが、この前、

何か静かにしているなー

と思って手元を覗いたら、

f:id:momoeigo:20200904143404j:image

こんなのを書いていました。

 

トレンド フラッシュカード 動作をあらわすことば 英単語 カードゲーム

このカードを写して書いていたようです。

お手紙とか自作の絵本とかゲームの勝敗表とか今日の予定とか、とにかく何でも紙に書くのが好きな子なので、書くのを覚えるのも早いかもしれません。

この前、open と書くつもりで oupnと書いていました。

間違いは間違いですが、書き方を始めたばかりの幼児にしては上々です。

 

 

モモの英語で、不安な点もあります。

まず、モモが日本語の動画をみはじめたこと。

その分英語の動画を見る時間が減るということがひとつ。

なにより、日本語で見る方がラクに決まっています。

日本語のキャラクターで好きなものができて夢中になれば、英語と英語のキャラクターは打ち捨てられるのでは、という不安は常にあります。

 

あとは、来春から始まる小学校生活が、モモにどんな影響を与えるか。

 

大きい校舎に大きい教室、たくさんの知らない子ども、大人みたいに大きい上級生たち。机の前について何時間も過ごす毎日。

園の先生は、子どもたちのお世話をしてくれましたが、学校の先生は、授業をすることが仕事ですから、子どもは基本的には自分のことは何でも自分でしなければなりません。

モモ、大丈夫かな。

 

英語をやっている子がたくさんいるといいと思います。

友達にどう思われるかがなにより大切なお年頃に差し掛かってきます。

「英語?へんなの~」

みたいにからかわれたら、どうなってしまうのか、心配です・・・

 

自力読み成長記録 次の記事:5歳の英語 自力読みの様子17 - 英語育児―モモちゃんの子ども英語